SSブログ

パームの投げ方・握り方 [変化球の投げ方]

フォークは人差し指と中指で持ちますが、パームは親指と小指で持ちます。手のひら(パーム)で持つわけでないのに、形だけ見てパームと呼ぶことにしています。パームはゆっくりめのフォークです。しかしキレが悪いので、三振を取る球ではありません。


メインは親指と小指です。
リリースするときは手のひらや指の上を転がしません。
パームは三振を取れるものではないので、ストライクゾーンに入れるとHRボールになってしまいます。
逆に低めギリギリにはずせば効果があります。

パーム

共通テーマ:スポーツ

フォークの投げ方 [変化球の投げ方]

人差し指と中指ではさんで投げますがリリースポイントが定まりません。確かに落ちますが、うまいところに投げるのは至難の業です。ですが、この持ち方に加えて親指を球に添えるようにすると少し安定します。コツがつかめれば強力な変化球となります。

 2本の指で挟み、さらに親指を添えると安定します。
リリース寸前に一瞬軽く握ると安定したりするはずですが、その辺は個人で工夫してください。

フォーク



共通テーマ:スポーツ

シュート・シンカーの投げ方・握り方 [変化球の投げ方]

思いっきり速い直球を投げようとすると、シュートになります。シュートは胸元へ詰めていく球で、時計回りの回転です。左打席めがけて投げるとストライクゾーンにいきます。最初からストライクゾーンへ投げるとデッドボールになってしまいます。

これをオーバー、スリークォーターから投げられる人はレアです。よって大きな武器となります。オーバー、スリークォーターからの投げ方は現在調査中です。アンダーからは比較的簡単で、シュートをアレンジした感じで投げられます。足元へ向かって曲がる球です。


共通テーマ:スポーツ

カーブの投げ方・握り方 [変化球の投げ方]

ピンポン野球の変化球としては最もポピュラーな球種のひとつ。
投げ方はいくつかあるが、投げる瞬間に手首を内側にひねる方法が最も簡単な投げ方で変化量もそこそこあり、コントロールも安定している。


カーブこそ一番基礎的な変化球のように思われますが、カーブのつもりで投げるとスラーブ(ゆっくり大きく曲がるスライダーみたいな感じ)になってしまいます。卓球玉で野球玉のカーブのような軌道を描かせるには、ドロップを投げるつもりで投げなければなりません。


スライダーを抜いた感じで投げるとスラーブになると思ってください。 しかもフォームに関係なくこの投げ方で投げられるので必ず習得しておきたい。ちなみに、手首を固定して投げると変化が若干違うカーブになる。


スライダー系よりさらに深く握ります。人差し指の第二関節辺りから抜くようなリリースです。
純粋な前進回転をかけるのが理想です。


カーブ




共通テーマ:スポーツ

スライダーの投げ方・握り方 [変化球の投げ方]

握りは個人によって様々であるが、基本的にはボールの外側を握り、投げ抜くときに内側に強い回転を与えて(右投手の場合)左に鋭くえぐるような変化をさせる。サイドスローの場合は、ナックルの握りで投げるとかなりの変化量で横滑りするので、絶対に覚えておきたい。


ストレートより心持ち深めに握ります。
そして真上から見ると反時計回りして見えるように回転をかけます。


一番基礎的な変化球です。反時計回りに回転させます。右打者の外角へ逃げていきます。これでストライクを取るためには、打者の後ろを狙って投げなければいけません。最初からストライクゾーンを狙うと、キャッチャーがダイビングしないと取れないところまで曲がっていきます。


スライダーにはいくつか種類があり、オーバーハンド投手はアウトローめがけて投げるSスライダー、スリークォーター投手・サイドスロー投手は直球を軽く曲げた感じのHスライダー、アンダースロー投手はアウトハイめがけて投げるホップスライダーが武器になります。


スライダー系



共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。